--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2019.01.06 Sun
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年も 武蔵 ハッピー共々
楽しい1年にしたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

暮れにお知らせしました ちょっとだけのプレゼント企画。。。
別ブログ てづくり雑貨屋 【One Hnad】の方で 詳しくお伝えしています。
キャバリア3点セット




ブレン 4名様
トライ ルビー ブラタン 各1名様
少しばかりですが プレゼントです。
1月12日まで 募集いたします。
応募多数の場合は ハッピーによる抽選といたします。

是非 よろしくお願いいたします。
このブログフォームからのメッセージでもけっこうです。
お待ちいたしております。
今年も 楽しい1年になるよう
頑張ります。
ブログ村 参加しています。
ヨロシクお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもヨロシク!

明けましておめでとうございます。
今年も 武蔵 ハッピー共々
楽しい1年にしたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

暮れにお知らせしました ちょっとだけのプレゼント企画。。。
別ブログ てづくり雑貨屋 【One Hnad】の方で 詳しくお伝えしています。
キャバリア3点セット




ブレン 4名様
トライ ルビー ブラタン 各1名様
少しばかりですが プレゼントです。
1月12日まで 募集いたします。
応募多数の場合は ハッピーによる抽選といたします。

是非 よろしくお願いいたします。
このブログフォームからのメッセージでもけっこうです。
お待ちいたしております。
今年も 楽しい1年になるよう
頑張ります。
ブログ村 参加しています。
ヨロシクお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもヨロシク!

スポンサーサイト
2018.12.28 Fri
今年も-残すところ
今日を含めて4日となりました。
ここ会津もまだまだ少ないけれど
一面白くなり 冬本番かと思わせる寒さです。

さて 今年もいろいろありました。
昨年暮れに 大切な大和を見送り
傷心のまま 新しい年を迎え…
でも 泣いてばかりいたら大和にかえって悲しい思いをさせると
極力元気にしていようと決めた…
秋に参加を決めた キャバレスの譲渡会…
せっせと作品を作ることで 気を紛らせ…
でも いつも大和は私の思いから消えることはなかった…

そんな思いで 半年くらいの時間がたち…
大好きなコブクロのライブに 初めて埼玉アリーナまで遠征し
少しずつ 少しずつ 大和のいないことを受け入れました。
そして秋…
キャバリアレスキューさんの譲渡会に
初めて出店させていただき
ビックリするくらいのお客様が来てくださり
初めてお会いするお友達や
久々に再会したお友達…
毎日介護生活の私にとって
最高の幸せ時間を過ごすことができました。

来年もひそかに参加しようと考えております。
来年は 羊毛の前に作っていた 編みぐるみ…
久々に 老眼鏡にハズキルーペで(笑)
挑戦しておりますので
ちょっとだけ 期待してください。

まだ ハッキリお見せで来ませんが
頑張ってます。
また 新しい年になりましたら
感謝の気持ちをこめて
プレゼント企画を考えております。
(あまり期待せずに…笑)

ちょっと早いですが
今年も大変お世話になりました。
たぶん来年も お世話になると思います。
もう少し ブログの更新できるよう頑張らなくては…
武蔵 ハッピー共々
来年もよろしくお願いいたします。

皆さんも 素敵な年をお迎えください。
急に寒くなりました。
くれぐれも 体長を崩させませんように…
一年間お世話になりました。
来年も よろしくお願いいたします。
ブログ村参加しています。

にほんブログ村
こちらもヨロシク

今日を含めて4日となりました。
ここ会津もまだまだ少ないけれど
一面白くなり 冬本番かと思わせる寒さです。

さて 今年もいろいろありました。
昨年暮れに 大切な大和を見送り
傷心のまま 新しい年を迎え…
でも 泣いてばかりいたら大和にかえって悲しい思いをさせると
極力元気にしていようと決めた…
秋に参加を決めた キャバレスの譲渡会…
せっせと作品を作ることで 気を紛らせ…
でも いつも大和は私の思いから消えることはなかった…

そんな思いで 半年くらいの時間がたち…
大好きなコブクロのライブに 初めて埼玉アリーナまで遠征し
少しずつ 少しずつ 大和のいないことを受け入れました。
そして秋…
キャバリアレスキューさんの譲渡会に
初めて出店させていただき
ビックリするくらいのお客様が来てくださり
初めてお会いするお友達や
久々に再会したお友達…
毎日介護生活の私にとって
最高の幸せ時間を過ごすことができました。

来年もひそかに参加しようと考えております。
来年は 羊毛の前に作っていた 編みぐるみ…
久々に 老眼鏡にハズキルーペで(笑)
挑戦しておりますので
ちょっとだけ 期待してください。

まだ ハッキリお見せで来ませんが
頑張ってます。
また 新しい年になりましたら
感謝の気持ちをこめて
プレゼント企画を考えております。
(あまり期待せずに…笑)

ちょっと早いですが
今年も大変お世話になりました。
たぶん来年も お世話になると思います。
もう少し ブログの更新できるよう頑張らなくては…
武蔵 ハッピー共々
来年もよろしくお願いいたします。

皆さんも 素敵な年をお迎えください。
急に寒くなりました。
くれぐれも 体長を崩させませんように…
一年間お世話になりました。
来年も よろしくお願いいたします。
ブログ村参加しています。

にほんブログ村
こちらもヨロシク

2018.07.21 Sat
いつもいつも更新が滞ってて…
申し訳ありません。
フェイスブックの方が簡単でつい…(笑)
我が家の2匹は元気ですよ。

私の作業机の下で…

毎日暑くて 涼しい店(理容室)から出て行きません。
この暑さはワンコにもこたえますね。


最近 フェイスブックを見ていると
大和と同じ肺水腫で突然旅立ってしまう子が多いような気がします。
心の準備もなく突然…
これほど辛いことはないと思います。
我が家の歴代ワンコは みんな10歳は超えていました。
10歳が一区切り…
その後は どこかで心の準備をするものですが…
大和は7歳…
いくら考えても辛いことです。
もう7ヶ月を過ぎたけど…
そんな簡単にこころは切り替われないですね。
気を紛らわそうと 手づくりしたり…

そうそう 半年過ぎたころに やっと羊毛で大和を作れました。

なかなか作ることができず…
大和ごめんね。
そして
年に1回の コブクロライブに出かけたり…


今年は結成20周年ということで
2人だけのアリーナアコースティックライブ。
埼玉まででかけました。
案の定 次々に色んなことを思い出し
涙…
でも 少しずつ元気になってますよ。

今日 お友達のぽん母さんから
大和が来たよ~って 電話がありました。
ぽんちゃんを励ましにいったようです。

まだまだ ぽんちゃん頑張ってって!
そうそう 大和いいこだね。
でも 騒がしく行ったようで…笑
ぽんちゃん ゆる~くまったりと
頑張るんだよ。
でもさ~
大和 お母さんにも解るように
たまには遊びに来て欲しいんだけどな~
もうすぐ初盆
おいしい物沢山用意して待ってるからね。

ブログ村参加しています。
応援ヨロシク!

にほんブログ村申し訳ありません。
フェイスブックの方が簡単でつい…(笑)
我が家の2匹は元気ですよ。

私の作業机の下で…

毎日暑くて 涼しい店(理容室)から出て行きません。
この暑さはワンコにもこたえますね。


最近 フェイスブックを見ていると
大和と同じ肺水腫で突然旅立ってしまう子が多いような気がします。
心の準備もなく突然…
これほど辛いことはないと思います。
我が家の歴代ワンコは みんな10歳は超えていました。
10歳が一区切り…
その後は どこかで心の準備をするものですが…
大和は7歳…
いくら考えても辛いことです。
もう7ヶ月を過ぎたけど…
そんな簡単にこころは切り替われないですね。
気を紛らわそうと 手づくりしたり…

そうそう 半年過ぎたころに やっと羊毛で大和を作れました。

なかなか作ることができず…
大和ごめんね。
そして
年に1回の コブクロライブに出かけたり…


今年は結成20周年ということで
2人だけのアリーナアコースティックライブ。
埼玉まででかけました。
案の定 次々に色んなことを思い出し
涙…
でも 少しずつ元気になってますよ。

今日 お友達のぽん母さんから
大和が来たよ~って 電話がありました。
ぽんちゃんを励ましにいったようです。

まだまだ ぽんちゃん頑張ってって!
そうそう 大和いいこだね。
でも 騒がしく行ったようで…笑
ぽんちゃん ゆる~くまったりと
頑張るんだよ。
でもさ~
大和 お母さんにも解るように
たまには遊びに来て欲しいんだけどな~
もうすぐ初盆
おいしい物沢山用意して待ってるからね。

ブログ村参加しています。
応援ヨロシク!

2018.05.06 Sun
久々の更新です。
大和が居なくなって時間が経つのが早い…

もう桜の季節も終わり
ゴールデンウィークも終わる…
大和の桜も報告できずすみません。
綺麗に咲きましたよ。

大和が居ない河川敷…
きっと一緒にいると思いながら
2匹は元気に駆け回りました。



桜が咲くころは 近くの公園に…
ここも昨年は大和が一緒でした。


きっと君も一緒に見てるよね。
今年は 家族で 猪苗代の観音寺川に桜を見に行きました。






とても綺麗で 行ってよかったです。
そんな間にハッピーも3歳の誕生日を迎えたり



私も永遠の29歳(笑)の誕生日だったり…


このゴールデンウィークには
フェイスブックでのお友達が
訪ねてくださったり…


色々ありました。
そして もう一つ記録として…
大和が亡くなってから
武蔵も心臓のお薬をスタートしましたが
我が家に来たときから
目はあまり良くなく
なるべく悪くしないよう治療はしていましたが
不思議なことに
このときから あっという間に右目は白くなり
左目もあまり良くありません。
今は あまり見えなくなってきているようです。
普段支障はありません。
ただ 時々ぶつかったり
何かにびっくりしたり…
ごめんね。
これ以上悪くならないようにしなきゃね。
大和 おねがいです。
武蔵の目になってあげてね。


そんなこんなの毎日…
大和も 毎日一緒に過ごしているような気がします。


ブログ村 参加しています。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもよろしく

大和が居なくなって時間が経つのが早い…

もう桜の季節も終わり
ゴールデンウィークも終わる…
大和の桜も報告できずすみません。
綺麗に咲きましたよ。

大和が居ない河川敷…
きっと一緒にいると思いながら
2匹は元気に駆け回りました。



桜が咲くころは 近くの公園に…
ここも昨年は大和が一緒でした。


きっと君も一緒に見てるよね。
今年は 家族で 猪苗代の観音寺川に桜を見に行きました。






とても綺麗で 行ってよかったです。
そんな間にハッピーも3歳の誕生日を迎えたり



私も永遠の29歳(笑)の誕生日だったり…


このゴールデンウィークには
フェイスブックでのお友達が
訪ねてくださったり…


色々ありました。
そして もう一つ記録として…
大和が亡くなってから
武蔵も心臓のお薬をスタートしましたが
我が家に来たときから
目はあまり良くなく
なるべく悪くしないよう治療はしていましたが
不思議なことに
このときから あっという間に右目は白くなり
左目もあまり良くありません。
今は あまり見えなくなってきているようです。
普段支障はありません。
ただ 時々ぶつかったり
何かにびっくりしたり…
ごめんね。
これ以上悪くならないようにしなきゃね。
大和 おねがいです。
武蔵の目になってあげてね。


そんなこんなの毎日…
大和も 毎日一緒に過ごしているような気がします。


ブログ村 参加しています。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもよろしく

2018.01.12 Fri
年が開け 随分たってしまいました。
昨年は大変お世話になりました。
昨日 大和の初めての月命日でした。
1月11日。。。ワンワンワン
そんな鳴き声が恋しくなります。
さて そんな大和のようなことがないようにと
先生とも相談し
先日 武蔵も検査をしてきました。

やはり 心雑音出てました。
でも ここでわかったので
あとは お薬とうまく付き合っていこうと思います。
心雑音は 大和はありませんでした。
先生によって聞こえないとか…そんなこともあるようですが
心雑音が聞こえたら要注意だそうです。
やはり定期的に レントゲンやエコー 心電図などの検査は
必要ですね。
血液検査では 異常はなかったので一安心です。
以前に居たメリーもベルも 裕も
みんな心臓のお薬飲んで 10歳以上まで生きてくれたから
武蔵も お薬飲んで
ゆっくり長生きしようね。

ハッピーも 時期が来たら
ちゃんと検査しようとおもいます。
大和も もう少し早く検査すればよかったな…
ごめんね 大和。。。
いけない!いけない!
頑張らないといけないですね。
これから このブログも
武蔵 ハッピーのやんちゃ2匹となりますが
皆さんに見守っていただけたら嬉しいです。

よろしくおねがいいたします、
ブログ村参加しています。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもヨロシク!

昨年は大変お世話になりました。
昨日 大和の初めての月命日でした。
1月11日。。。ワンワンワン
そんな鳴き声が恋しくなります。
さて そんな大和のようなことがないようにと
先生とも相談し
先日 武蔵も検査をしてきました。

やはり 心雑音出てました。
でも ここでわかったので
あとは お薬とうまく付き合っていこうと思います。
心雑音は 大和はありませんでした。
先生によって聞こえないとか…そんなこともあるようですが
心雑音が聞こえたら要注意だそうです。
やはり定期的に レントゲンやエコー 心電図などの検査は
必要ですね。
血液検査では 異常はなかったので一安心です。
以前に居たメリーもベルも 裕も
みんな心臓のお薬飲んで 10歳以上まで生きてくれたから
武蔵も お薬飲んで
ゆっくり長生きしようね。

ハッピーも 時期が来たら
ちゃんと検査しようとおもいます。
大和も もう少し早く検査すればよかったな…
ごめんね 大和。。。
いけない!いけない!
頑張らないといけないですね。
これから このブログも
武蔵 ハッピーのやんちゃ2匹となりますが
皆さんに見守っていただけたら嬉しいです。

よろしくおねがいいたします、
ブログ村参加しています。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもヨロシク!
